Monday, October 22, 2018 10:09 AM
フィアットの部品部門買収 8000億円でカルソニック
カルソニックカンセイ(さいたま市)は22日、欧州自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)から自動車部品部門を62億ユーロ(約8060億円)で買収すると発表した。事業の統合により売上高は約2兆円となり、業界トップ10に迫る規模となる。
自動車部品業界では、自動運転など次世代技術を巡る競争が世界的に激化しており、大手同士で手を結ぶことで生き残りを目指す。カルソニックの親会社、CKホールディングスが、イタリアのミラノに本社があるマニエッティ・マレリを買収。2019年前半に手続きを完了する予定。CKホールディングスは買収後に社名をマニエッティ・マレリCKホールディングスに変更する。
カルソニックは日産自動車の子会社だったが、17年に米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)の傘下に入った。18年3月期の連結売上高は9986億円。(共同)
ニュース
10/22/2018 10:09 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
10/22/2018 10:09 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
10/22/2018 10:09 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
10/22/2018 10:09 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
10/22/2018 10:09 AM