Tuesday, November 13, 2018 10:01 AM
即位10連休法案を閣議決定 政府、今国会成立目指す
政府は13日、皇太子さまが新天皇に即位される2019年5月1日と「即位礼正殿の儀」が行われる19年10月22日を、その年一回限りの祝日として扱う特別法案を閣議決定し、衆院に提出した。祝日法の規定で4月27日から10連休となる。今国会での成立を目指す。
菅義偉官房長官は記者会見で、法案の意義について「国民こぞって祝意を示すため、祝日扱いとする」と説明した。10連休に関しては「連続した休暇を取ることで、ゆとりのある国民生活の実現を期待する」と述べた。
皇室の慶事をその年に限り祝日化した特別法は戦後3例ある。今回成立すれば、1993年6月9日の皇太子さまと雅子さまの結婚の儀以来、約26年ぶりとなる。(共同)
ニュース
11/13/2018 10:01 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
11/13/2018 10:01 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
11/13/2018 10:01 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
11/13/2018 10:01 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
11/13/2018 10:01 AM