Monday, December 03, 2018 8:55 AM
流行語大賞に「そだねー」 「半端ない」トップテンに
今年話題になった言葉に贈られる「現代用語の基礎知識選 2018ユーキャン新語・流行語大賞」が3日発表され、平昌冬季五輪のカーリング女子代表チームが試合中に使った「そだねー」が年間大賞に選ばれた。五輪メンバーでロコ・ソラーレの本橋麻里代表理事(32)は表彰式で「ポジティブな言葉だけを発するルールで活動してきた。今後の後押しになる」と喜んだ。
トップテンには、サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会で活躍した大迫勇也選手を称賛した「(大迫)半端ないって」、山口県で行方不明の男児を発見した尾畠春夫さん(79)=大分県=を呼んだ「スーパーボランティア」、セクハラ被害で当事者が声を上げた「#MeToo」が入った。
東京都内での表彰式にはNHK番組の人気キャラクター、チコちゃんも登場。「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と、トップテン入りした決めぜりふで司会者を一喝すると会場が大きく沸いた。(共同)
ニュース
12/03/2018 8:55 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
12/03/2018 8:55 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
12/03/2018 8:55 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
12/03/2018 8:55 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
12/03/2018 8:55 AM