Wednesday, December 05, 2018 9:19 AM
予算、初の100兆円突破 ポイント還元5000億円超
政府の2019年度予算案の一般会計総額が、当初予算として初めて100兆円を突破することが5日、分かった。キャッシュレス決済時のポイント還元経費が5000億円を超えるのをはじめ、19年10月の消費税増税に伴う景気対策の歳出が約2兆円に膨らむのが主因。社会保障費や防衛費は過去最大を更新し続ける。
財源となる税収も最高額に伸びるが、増税への備えの号令下、財務省による経費査定の手綱に緩みが目立つ。21日の閣議決定を目指す編成作業で、最低限の効率化努力を示せるかが焦点となる。
18年度当初予算は総額97兆7000億円。これと比較した大きな増加要因は、2兆円規模の景気対策だ。このうちポイント制度は還元率2%として1000億〜1500億円と見込んでいたが、安倍晋三首相が還元率を5%に高めると表明。想定より利用が集中することが見込まれ、追加の手当てを迫られた。(共同)
ニュース
12/05/2018 9:19 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
12/05/2018 9:19 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
12/05/2018 9:19 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
12/05/2018 9:19 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
12/05/2018 9:19 AM