Thursday, December 13, 2018 9:21 AM
科研費、100億円増 ノーベル受賞が後押し
政府、与党が、研究活動の資金となる科学研究費助成事業(科研費)の予算について、2018〜19年度にかけ100億円超の増額を決めたことが13日分かった。科研費の増額が100億円を超えるのは、制度が変更された11年度を除けば02年度以来となる。19年度の予算総額は2372億円となる。
科研費の増額は、今年のノーベル医学生理学賞を受賞した本庶佑・京都大特別教授も繰り返し政府に要望。過去の受賞者も基礎研究の重要性を訴えており、こうした一連の働きかけが大きく後押ししたとみられる。
判明した予算案によれば19年度の予算案は18年度当初予算比で86億円の増額。18年度第2次補正予算案でも50億円を計上する方針で、合計で100億円を上回る増額となる。(共同)
ニュース
12/13/2018 9:21 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
12/13/2018 9:21 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
12/13/2018 9:21 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
12/13/2018 9:21 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
12/13/2018 9:21 AM