Tuesday, February 05, 2019 9:24 AM
反則指示認めず書類送付 内田前監督ら、不起訴へ
日本大アメリカンフットボール部の悪質反則問題で、警視庁は5日、傷害容疑で告訴された内田正人前監督(63)と井上奨前コーチ(30)の嫌疑は認められないとの捜査結果を東京地検立川支部に書類送付した。起訴を求めない内容で、傷害の意図を持った指示はなかったと判断した。
また同日、反則行為のタックルをした宮川泰介選手(20)を傷害容疑で書類送検し、地検に判断を委ねる「相当処分」の意見を付けた。負傷した関西学院大の選手側との間では示談が成立している。3人とも不起訴となる見通し。
捜査関係者によると、警視庁は宮川選手の陳述書や内田前監督らの聴取内容に加え、約200人の部員らの証言、試合映像を慎重に調べ、厳密な客観証拠が求められる刑事捜査では、明確な違法行為の指示は認められないと判断した。(共同)
ニュース
02/05/2019 9:24 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
02/05/2019 9:24 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
02/05/2019 9:24 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
02/05/2019 9:24 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
02/05/2019 9:24 AM