Tuesday, February 19, 2019 9:39 AM
ホンダ英工場21年生産終了 欧州不振、電動車困難
ホンダは19日、英国南部のスウィンドン工場での四輪車生産を2021年中に終了すると発表した。欧州での競争激化による販売不振が要因。域内での電動車の生産も難しいと判断した。欧州での四輪車生産から撤退し、米国と中国の二大市場に注力する。英国では欧州連合(EU)からの「合意なき離脱」が迫っており、今回の決定が他企業の英国撤退を後押しする可能性もある。
工場の約3500人の従業員の処遇は労使間の協議を開始し、工場は22年以降に閉鎖する方向で検討する。生産は北米などに移管し、南部バークシャー州にある欧州統括の本拠地は維持する。
ホンダは世界の生産能力を適正化するとして、トルコの工場でも「シビック セダン」の生産を21年中に終えると発表した。英国同様、工場を閉鎖する方向で検討する。ホンダの世界全体の生産能力は現行の540万台から510万台規模になる見通し。(共同)
ニュース
02/19/2019 9:39 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
02/19/2019 9:39 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
02/19/2019 9:39 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
02/19/2019 9:39 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
02/19/2019 9:39 AM