Friday, February 22, 2019 9:26 AM
第三者出品もポイント対象 アマゾン、地位乱用論議に
インターネット通販大手アマゾンジャパン(東京)は22日、第三者が出品する商品を含めサイト内の全商品を5月23日からポイント還元の対象にすると明らかにした。これまでは基本的に、アマゾンが直接販売するなど一部の商品だけにポイントを付与していた。
ポイントの原資は出品者が負担し、システム上自動的に移行する。出品する中小業者や個人は条件交渉の機会を与えられないなど、一方的と批判が出る可能性があり、強力な市場支配力とデータ収集力を有するプラットフォーマー(巨大IT企業)による「優越的地位の乱用」にあたらないか議論を呼びそうだ。
アマゾンの「マーケットプレイス」出品者に向けてサイトで通知した。アマゾンは消費者の利便性が向上するとともに「(出品者の)販売機会拡大につながる」と説明している。(共同)
ニュース
02/22/2019 9:26 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
02/22/2019 9:26 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
02/22/2019 9:26 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
02/22/2019 9:26 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
02/22/2019 9:26 AM