Wednesday, March 06, 2019 9:27 AM
マイケルさん告発に反響 MeToo運動で注目も
人気歌手マイケル・ジャクソンさん=2009年6月死去=の少年への性的虐待を告発する新たなドキュメンタリー映画が5日までに有料テレビのHBOで放送された。カナダなどでは一部ラジオ局がジャクソンさんの曲を流すのを控えるなど反響が広がっている。
没後10年のイベントへの影響を懸念する遺族側やファンは猛反発しているが、BBCなど各国のテレビも放送予定。性被害を訴える「#MeToo」(「私も」の意)運動で、過去の著名人の疑惑にも厳しい目が注がれているとの指摘もあり、議論が続きそうだ。
映画は「リービング・ネバーランド」(原題)。男性2人が少年時代に被害を受けたと訴える内容で、1月のサンダンス映画祭で初上映され、大きな話題となった。(共同)
ニュース
03/06/2019 9:27 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
03/06/2019 9:27 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
03/06/2019 9:27 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
03/06/2019 9:27 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
03/06/2019 9:27 AM