Monday, March 25, 2019 10:17 AM
骨髄バンク月1万人超登録 池江さん白血病公表で急増
日本骨髄バンクへの2月のドナー登録者数が1万1662人となり、月間の登録者数としては初めて1万人を超えたことが25日、バンクへの取材で分かった。競泳女子の池江璃花子選手が2月に白血病と診断されたことを公表したのをきっかけに、重要な治療法の骨髄移植などへの関心が高まったためとみられる。
バンクへの月間登録者数は通常2000〜4000人程度。2月の増加で、総登録者数も50万3883人と初めて50万人を上回った。
ただ総登録者では40代が21万5982人を占め、最多。骨髄提供ができるのは55歳以下と決められており「高齢化」が進んでいる。バンクは2019年度、東京と神奈川の特に若者が多い献血ルームで登録を呼び掛ける方針だ。(共同)
ニュース
03/25/2019 10:17 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
03/25/2019 10:17 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
03/25/2019 10:17 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
03/25/2019 10:17 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
03/25/2019 10:17 AM