Friday, April 05, 2019 10:16 AM
米大学、華為と提携解消へ 政府の調査理由、ZTEも
米国を代表する名門大のマサチューセッツ工科大(MIT)は4日までに、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)とは、新たな提携や、現在進行中の提携関係の更新をしないことを決めた。米政府による両社への「制裁違反」の調査を理由に挙げている。
研究担当のズバー副学長がウェブサイトで明らかにした。中国とロシア、サウジアラビア政府との提携については、実施前の検証を強化することも明らかにした。
米政府は両社を安全保障上の脅威とみなし、イラン制裁を逃れるため虚偽の説明をしたなどとしてファーウェイ副会長兼最高財務責任者(CFO)を起訴。ZTEも北朝鮮やイランへの輸出規制に違反したとして、米企業によるZTEへの製品輸出を禁じるなどしている。(共同)
ニュース
04/05/2019 10:16 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
04/05/2019 10:16 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
04/05/2019 10:16 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
04/05/2019 10:16 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
04/05/2019 10:16 AM