Tuesday, May 07, 2019 10:21 AM
楽天銀行でネット取引障害 ゆうちょアプリ一時不調
インターネット銀行大手の楽天銀行(東京)は7日、スマートフォンやパソコンからサイトの口座にログインできなくなる障害が起きたと発表した。原因は不明で、取引復旧のめどは立っていない。10連休明けのアクセス集中で不具合を招いた可能性もあるとみて調べている。この日は利用の増加により、貯金残高を照会できるゆうちょ銀行のスマホアプリや、みずほ銀行のネットバンキングも一時、つながりにくくなった。
また、イオンの関東地方の総合スーパー各店舗では7日夜にクレジットカード決済ができなくなった。1時間弱で復旧し、原因を調べている。
7日昼ごろから、楽天銀行では顧客からログインできないとの声が続出。同行によると、スマホアプリの起動やサイトの表示ができない状態になり、振り込みなどが不可能になった。新元号「令和」への改元が影響したかどうかは分かっていない。提携先の現金自動預払機(ATM)経由の入出金に支障はなかった。(共同)
ニュース
05/07/2019 10:21 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
05/07/2019 10:21 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
05/07/2019 10:21 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
05/07/2019 10:21 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
05/07/2019 10:21 AM