Thursday, May 30, 2019 10:34 AM
大相撲、入場料改定へ 来年5月、席種細分化
日本相撲協会は30日、東京・両国国技館で定例理事会を開き、土俵との距離に応じて席種をより細分化するなど、大相撲の入場料を改定すると発表した。新料金は7月の名古屋場所後に発表し、来年5月の夏場所から適用予定。
平日と週末でも価格に差をつける。入場料の改定は、消費税増税に伴って値上げした2014年5月の夏場所以来となる。芝田山広報部長(元横綱大乃国)は「大きく上げるところと下げるところで変えていく。子どもたちも入りやすいように」と狙いを説明した。
幕内の取組に懸けられる懸賞金は、9月の秋場所から現行の1本6万2000円を7万円に引き上げる。力士が土俵上で受け取る額は3万円で変わらないが、力士名義の積立金が2万6700円から3万円に、協会手数料が5300円から1万円にアップする。(共同)
ニュース
05/30/2019 10:34 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
05/30/2019 10:34 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
05/30/2019 10:34 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
05/30/2019 10:34 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
05/30/2019 10:34 AM