Tuesday, July 09, 2019 9:51 AM
女性活躍、社会意識が壁 6人に1人、民間調査
女性活躍の障壁は「社会の意識」や「仕事と家庭の両立」ー。働く女性の6人に1人が依然としてこう感じていることが9日、民間調査で明らかになった。安倍晋三首相は2012年の第2次政権発足当初から女性活躍を看板政策に掲げているが、社会では十分な実感を得られていない実態が浮かんだ。
調査はパソナ総合研究所(東京)が3月、20〜69歳の働く女性を対象にインターネットで実施した。1988人から回答を得た。
「女性活躍の壁と感じるものは何か」を選択肢22項目を挙げて尋ねたところ、「社会の意識」が16.4%でトップだった。「仕事と家庭の両立」15.5%、「子育てへの理解・支援不足」10.2%、「男性と比べて家庭責任が重い」9.9%、「男性中心の雇用慣行や企業風土、人事制度」8.0%が多かった。(共同)
ニュース
07/09/2019 9:51 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
07/09/2019 9:51 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
07/09/2019 9:51 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
07/09/2019 9:51 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
07/09/2019 9:51 AM