Wednesday, July 10, 2019 10:43 AM
新人で年収1000万円超も NEC、研究者向け制度
NECは10日、若手の研究者に対して報酬の上限を設けない制度を2019年度下半期から導入すると明らかにした。研究成果に応じて報酬が決まる仕組みで、入社1年目から年収が1000万円を超えることもあり得るという。新野隆社長が共同通信などのインタビューに応じ「グローバルに通用する報酬体系にしていく」と述べた。
人工知能(AI)などの研究者の争奪戦が激化しており、優秀な人材を確保するのが狙い。海外のIT企業は高額報酬で人材を集めていることから「世界で戦っていくためには、人事制度を変えていかなければいけない」と強調した。
NECが得意とする顔認証などの生体認証技術については「国内外で非常に大きなポテンシャルがある」と述べ、成長分野の柱の一つとして育てていく考えを示した。(共同)
ニュース
07/10/2019 10:43 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
07/10/2019 10:43 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
07/10/2019 10:43 AM
在庫やEV割引額が増加
07/10/2019 10:43 AM
10月のISM製造業景況指数、48.7に低下
07/10/2019 10:43 AM