Tuesday, July 16, 2019 10:32 AM
トキ76羽巣立ち繁殖期終了 野生下411羽に、新潟
環境省は16日、新潟県佐渡市でトキの今年の野生下での繁殖期が終了し、76羽のひなの巣立ちを確認したと発表した。2008年の放鳥開始以降で最多だった17年の77羽に次ぐ数。野生下にいることが確認されたトキは411羽になった。トキは国の特別天然記念物に指定されている。
環境省によると、今期は、昨年よりも繁殖活動の範囲が広がり、放鳥開始以降で最多の99組が営巣。37組から84羽のひなが誕生した。巣立った以外の8羽は死んだり、行方不明になったりした。
両親とも野生生まれの「純野生」のペアからは13羽が巣立っており、同省の沢栗浩明首席自然保護官は「繁殖は順調に進んでいる」と話した。(共同)
ニュース
07/16/2019 10:32 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
07/16/2019 10:32 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
07/16/2019 10:32 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
07/16/2019 10:32 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
07/16/2019 10:32 AM