Wednesday, July 17, 2019 10:22 AM
欧州委、アマゾン調査 独禁法違反の疑い
欧州連合(EU)欧州委員会は17日、インターネット通販大手アマゾン・コムの正式調査を始めたと発表した。同社サイト上の「マーケットプレイス」に出品する個人や小売業者の取引内容などを収集して継続的に使用していたことが、EU競争法(日本の独占禁止法に相当)に違反した恐れがあるとしている。
同社やグーグルなど「GAFA」と呼ばれる米系巨大IT企業を巡り、欧州委は同法違反を立件して巨額の制裁金を科したり、新たな徴税を検討したりするなど厳しく監視。トランプ政権との摩擦が起きている。
欧州委の予備調査によると、アマゾンはマーケットプレイス出品業者などと結ぶ契約で、業者の販売データを分析・使用することを業者側に認めさせている。こうした商慣行は同法違反の「優越的地位の乱用」に当たる疑いがある。欧州委は今後、このデータが他社との競争上、どのように使われたかなどを中心に調査する。(共同)
ニュース
07/17/2019 10:22 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
07/17/2019 10:22 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
07/17/2019 10:22 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
07/17/2019 10:22 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
07/17/2019 10:22 AM