Wednesday, October 02, 2019 10:42 AM
消費増税でも経済循環確保 改憲論議の深化呼び掛け
安倍晋三首相が4日に行う所信表明演説の原案が2日、判明した。消費税率10%への引き上げで景気減速を招かないよう最大限の対策を講じ「経済の好循環を確保する」と表明。憲法改正に向けて国会での議論を深めるよう呼び掛け、全世代型の社会保障改革に取り組む決意を打ち出す。政府関係者が明らかにした。
政府内で項目や表現ぶりを最終調整している。
原案は、消費税増税を巡り、軽減税率やプレミアム付き商品券の発行などを挙げ「十二分の対策を講じ、国内消費をしっかりと下支えする」と明記。世界経済の先行きを注視し、下振れリスクが顕在化する場合には「ちゅうちょすることなく、機動的かつ万全の対策を講じる」とした。(共同)
ニュース
10/02/2019 10:42 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
10/02/2019 10:42 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
10/02/2019 10:42 AM
在庫やEV割引額が増加
10/02/2019 10:42 AM
10月のISM製造業景況指数、48.7に低下
10/02/2019 10:42 AM