Wednesday, October 16, 2019 10:23 AM
寿命短縮主張の論文撤回 ゲノム編集双子の遺伝子
医学誌ネイチャーメディシンは15日までに、エイズウイルス(HIV)に感染しにくい遺伝子変異が先天的にある人は、他の人より寿命が短いと主張したカリフォルニア大バークリー校などのチームの論文を撤回したと発表した。
昨年、中国の研究者がゲノム編集技術を使って誕生させた双子は、HIVに感染しにくくするために、意図的にこの変異を導入したとされる。チームは「(ゲノム編集により健康上)かなり大きなリスクを伴うことが浮かび上がった」と警鐘を鳴らしていた。
同誌によると、統計分析に利用した英国のデータの取り扱いに誤りがあり、結論が正確でないとしてチームが撤回を申し入れた。論文は今年6月に同誌に発表された。(共同)
ニュース
10/16/2019 10:23 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
10/16/2019 10:23 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
10/16/2019 10:23 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
10/16/2019 10:23 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
10/16/2019 10:23 AM