Tuesday, October 22, 2019 10:43 AM
浦和、2年ぶり決勝なるか 2点リードも油断禁物
2年ぶりの決勝進出を狙う浦和は第1戦に2-0で快勝し、優位に立って敵地に乗り込んだ。第1戦で2点目のゴールを奪った関根が「まだ何も終わっていない」と言うように油断は禁物だ。守勢に回らず、アウェーゴールを奪い取る果敢な姿勢が欠かせない。
引き分けや1点差負けでも勝ち上がれるが、早い時間帯に失点すれば逆転される危険性が高まる。槙野は「次は全く違うチームになる」と中国の強豪を警戒。パウリーニョやタリスカらが繰り出す強力な攻撃に耐え、逆に先手を奪う展開になれば一気に有利になる。
攻守の切り替えを素早く、効果的にカウンターを仕掛けられるか。18日のJ1大分戦で武藤が右肩を負傷し、ファブリシオや杉本らの奮起も不可欠だ。ファブリシオは第1戦でも豪快なミドルシュートを決めており、エース興梠に頼りがちな攻撃パターンの幅を広げる工夫も求められる。(共同)
ニュース
10/22/2019 10:43 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
10/22/2019 10:43 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
10/22/2019 10:43 AM
6月の製造業受注、4.8%減
10/22/2019 10:43 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
10/22/2019 10:43 AM