Wednesday, October 30, 2019 10:18 AM
南シナ海や北朝鮮巡り議論 タイでASEAN会合開幕
東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議の関連会合が30日、タイの首都バンコク郊外で始まった。期間中、日米中韓など18カ国の首脳らが集まる東アジアサミットも開かれ、中国とASEANの一部加盟国が領有権を争う南シナ海問題や、北朝鮮情勢について話し合う。
30日は首脳会議に向けた高級事務レベル協議で、首脳会議は11月2日に開幕し、最終日の4日に東アジアサミットを行う。ASEANなど16カ国が参加する東アジア地域包括的経済連携(RCEP)は1日の閣僚会合と4日の首脳会議で議論する。
東アジアサミットは、安倍晋三首相や中国の李克強首相、韓国の文在寅大統領らが出席する。トランプ大統領は欠席し、オブライエン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を派遣する。日韓首脳会談が開かれるかどうかも注目されるが、実現性は不透明だ。(共同)
ニュース
10/30/2019 10:18 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
10/30/2019 10:18 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
10/30/2019 10:18 AM
在庫やEV割引額が増加
10/30/2019 10:18 AM
10月のISM製造業景況指数、48.7に低下
10/30/2019 10:18 AM