Friday, November 22, 2019 8:45 AM
医療機関統廃合、賛成68% 内閣府、24時間診療なら
内閣府が22日発表した「医療のかかり方・女性の健康に関する世論調査」によると、24時間診療を実現するため、複数の医療機関を統廃合して医療従事者を集約することに「賛成」「どちらかといえば賛成」と回答した人は計68.9%に上った。「反対」「どちらかといえば反対」は計28.2%だった。町村部でも同様の傾向で賛成が反対を上回った。
厚生労働省が9月、再編・統合の検討が必要な公的病院のリストを公表したのに対し、地方自治体から懸念する声が出ている。担当者は世論調査について「活発な議論をする指標になる」と説明した。
地域別にみると、東京23区など大都市では67.2%が賛成。人口10万人以上の中都市は69.6%、10万人未満の小都市では67.9%がそれぞれ賛成だった。町村部でも賛成は72.8%。世代別では、70歳以上と30歳未満で賛成が70%を超えた。(共同)
ニュース
11/22/2019 8:45 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
11/22/2019 8:45 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
11/22/2019 8:45 AM
6月の製造業受注、4.8%減
11/22/2019 8:45 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
11/22/2019 8:45 AM