Tuesday, January 14, 2020 9:23 AM
米、2月から投資監視強化 技術流出防ぐ、英加豪除外
【ワシントン共同】米財務省は13日、外国人による対米投資を監視する強化策を決定したと発表した。対米外国投資委員会(CFIUS)の権限を拡大する。2月13日に実施。米国の先端技術やインフラ設備、個人情報を守るのが狙いで、軍事や経済面で競合する中国やロシアが念頭にある。
これまでCFIUSの監視の対象だった買収だけでなく、株式の過半を握らない企業投資や、空港や港、軍事施設近くの不動産取引に範囲を広げる。米国と関係が深い英国とカナダ、オーストラリアは当面除外する。
CFIUSは外国人による米企業の買収が、安全保障上の問題がないかどうかを審査する機関。中国による対米投資が安全保障上の脅威になるとの懸念から、2018年8月に権限を強化する法が成立していた。
ニュース
01/14/2020 9:23 AM
工場のロボット・機械は関税除外に〜自動車業界、政権に要請
01/14/2020 9:23 AM
ナイロンとステランティス、次世代モーター開発で提携
01/14/2020 9:23 AM
欧州の自動車工場稼働率は平均55%、8工場閉鎖の恐れ
01/14/2020 9:23 AM
ステランティス工場、アルミ工場火災で操業停止
01/14/2020 9:23 AM