Tuesday, February 04, 2020 9:19 AM
ロシア問題、聴聞会公開を WADAがCASに要望
【ジュネーブ共同】世界反ドーピング機関(WADA)は3日、ロシアの不正を認定して同国選手団を東京五輪・パラリンピックを含む主要国際大会から4年間除外した昨年12月の処分を巡り、決定を不服として提訴したロシア反ドーピング機関(RUSADA)との係争は聴聞会を公開で実施するようスポーツ仲裁裁判所(CAS)に要望したと発表した。
WADAのニグリ事務総長は「世界中の大きな関心を集めている。誰もが過程を理解して議論を聞けるよう、公開の場で行われるべきだ」と主張した。
CASでは昨年11月、競泳男子五輪金メダリストの孫楊(中国)によるドーピング検査の妨害疑惑に絡んで開かれた聴聞会が、異例の公開となった例がある。
ニュース
02/04/2020 9:19 AM
低価格EVのスレート、インディアナ州に工場確保
02/04/2020 9:19 AM
アディエント、イリノイ州に新拠点〜リビアンEV工場の隣
02/04/2020 9:19 AM
日産、26年3月末までにメキシコ工場削減
02/04/2020 9:19 AM
ルシッド、EVに二つのハンズフリー運転機能追加
02/04/2020 9:19 AM