Thursday, February 20, 2020 9:28 AM
Jリーグ開幕は予定通りに 聖火リレー「難しい判断」
肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大でスポーツイベントにも中止や縮小など影響が広がる中、厚生労働省からイベント主催者に開催の必要性を改めて検討するよう要請する文書が20日、公表された。同省は現時点で一律の自粛要請は行わないともしており、事実上、判断は主催者に委ねられた形。21日に開幕するサッカーのJリーグなど主要プロスポーツや、東京五輪の関連行事などの対応が注目される。
Jリーグは21〜23日のJ1とJ2の開幕節は予定通り実施する方針を確認した。村井満チェアマンは「選手やサポーターも移動しており、安心安全な状態であれば開催を望んでいる方もいる。万全の準備を進め開催したい」と述べた。
今後の感染の拡大状況に応じて日程変更、無観客での試合実施も視野に入れる。J1札幌の本拠地、札幌ドームは屋外に比べて感染リスクが高いとみられ、状況によっては会場や日程の変更を検討するという。(共同)
ニュース
02/20/2020 9:28 AM
6月の製造業受注、4.8%減
02/20/2020 9:28 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
02/20/2020 9:28 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
02/20/2020 9:28 AM
豊田通商と旭化成、電池用セパレータの優先供給契約を締結
02/20/2020 9:28 AM