Friday, February 21, 2020 9:21 AM
情報機関の報告に激怒か 高官人事でトランプ氏
【ワシントン共同】米メディアは20日、米情報機関幹部が13日に下院情報特別委員会で、ロシアがトランプ大統領を再選させようと11月の大統領選への介入を図っていると報告したと伝えた。野党民主党がこの情報を基に自身を攻撃すると懸念したトランプ氏が激怒、情報機関を統括するマグワイア国家情報長官代行の20日の交代人事につながったとの見方が出ている。
トランプ氏は14日にマグワイア氏と会い、怒りを爆発させた。ワシントン・ポスト紙によると、同氏は空席の国家情報長官への昇格が有力視されていたが、状況が一変。トランプ氏は20日、長官代行に自身の側近グレネル駐ドイツ大使を任命した。
トランプ氏は2016年の前回大統領選を巡るロシア疑惑を捜査した情報機関への不信感が強いほか、ウクライナ疑惑を巡る弾劾裁判で主任検事役を務めたシフ下院情報特別委員長(民主党)を敵視している。ワシントン・ポストは、報告は与野党議員が出席する情報特別委で実施されたにもかかわらず、トランプ氏はシフ氏にだけ情報が伝えられたと思い込んでいると伝えた。
ニュース
02/21/2020 9:21 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
02/21/2020 9:21 AM
8月の小売売上高、0.6%増
02/21/2020 9:21 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
02/21/2020 9:21 AM
中国の技術、世界のEV開発を変える
02/21/2020 9:21 AM