Thursday, March 05, 2020 9:38 AM
5Gスマホ27日開始 ソフトバンク、1000円追加で
ソフトバンクは5日、高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムを使ったスマートフォン向けの新サービスを27日に始めると発表した。5G対応スマホを購入し、既に契約している料金プランに「5G基本料」として月額10000円(税別)を追加で支払うことで使える。国内携帯会社で5Gの具体的なサービス内容を明らかにしたのは初めてで、開始も初となる可能性が高い。臨場感のある高精細な動画が視聴できるといったサービスが間もなく本格化する。
8月31日までに申し込むと、5G基本料は2年間無料となる。5Gにつながるエリアは3月31日時点で、千葉や東京、石川、愛知、大阪、広島、福岡の7都府県の一部となる。順次基地局を増やし、2023年3月末までに1万局超の設置を完了する見込みだ。NTTドコモやKDDI(au)、楽天も近くサービスを公表する予定。
ソフトバンクの榛葉淳副社長はインターネット上で開いた発表会で「あらゆるものがつながる新時代の幕開けだ」と話した。(共同)
ニュース
03/05/2020 9:38 AM
6月の製造業受注、4.8%減
03/05/2020 9:38 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
03/05/2020 9:38 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
03/05/2020 9:38 AM
豊田通商と旭化成、電池用セパレータの優先供給契約を締結
03/05/2020 9:38 AM