Tuesday, March 10, 2020 10:31 AM
米軍、アフガン撤退開始 停戦協議や捕虜解放進まず
【イスラマバード、ワシントン共同】アフガニスタン駐留米軍は9日、米国とアフガニスタンの反政府武装勢力タリバンによる和平合意を受け、駐留米軍の一部部隊が撤退を開始したと発表した。一方、和平合意が10日から開くと明記していたアフガン内の停戦に向けた協議は開催のめどが立たず、協議の前提となるタリバン捕虜の解放も実現していない。
米メディアによると、第1陣として数百人が移動を始めたという。トランプ政権が、2001年から続く「米史上最長の戦争」終結に向け、スムーズに撤退を進められるかどうかが焦点となる。
和平合意によると、米軍は合意から135日以内に駐留軍の規模を現行の1万3000人から8600人に削減。アフガン政府側がタリバンの捕虜最大5000人を、タリバンは政府側の捕虜最大1000人を10日までにそれぞれ解放するとしている。
ニュース
03/10/2020 10:31 AM
6月の製造業受注、4.8%減
03/10/2020 10:31 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
03/10/2020 10:31 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
03/10/2020 10:31 AM
豊田通商と旭化成、電池用セパレータの優先供給契約を締結
03/10/2020 10:31 AM