Wednesday, March 25, 2020 10:13 AM
ぼったくり防止で官民連携 警視庁とカード協議会覚書
繁華街で酒に酔った客のクレジットカードを勝手に使って高額請求するぼったくりなどの犯罪を防ごうと、警視庁は25日、カード会社などでつくる「東京都クレジットカード犯罪対策連絡協議会」と覚書を取り交わした。
飲食店の不正請求を認知した場合、警視庁が協議会に店名や被害状況の情報を提供し、クレジット決済の利用契約を打ち切るなどの措置を依頼することができる。
警視庁によると、ぼったくりは新宿・歌舞伎町など繁華街で相次いでいるが、2018年ごろからは墨田区の錦糸町駅周辺でも増えているという。(共同)
ニュース
03/25/2020 10:13 AM
ウェイモ、ナッシュビルでロボタクシー〜リフトと提携、26年から
03/25/2020 10:13 AM
8月の住宅着工、8.5%減〜年換算で130.7万戸
03/25/2020 10:13 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
03/25/2020 10:13 AM
8月の小売売上高、0.6%増
03/25/2020 10:13 AM