Wednesday, March 25, 2020 10:14 AM
きょうから入国制限強化 米対象、中韓欧州に続き
新型コロナウイルスの世界的感染拡大を受け、政府は26日から、日本人を含む米国からの入国者に、検疫所長が指定する場所での14日間の待機などを要請する。事実上の入国制限で当面は4月末までの運用。同様の措置は中国、韓国、欧州各国などにも実施している。
入国者には、自宅やホテルなどで待機してもらい、公共交通機関の使用自粛も要請する。中韓両国、欧州のほぼ全域などについては、発行済み査証(ビザ)の効力を停止しているが、米国に対してこの措置は取らない。
羽田空港では25日午後、米国から駆け込み帰国した日本人の姿が目立った。6月までの予定だった留学を切り上げ、カリフォルニア州から戻った大学生広瀬絵麻さん(21)は「制限が始まると北海道の実家に帰る手段がなくなるので、家族と何度も電話をして帰国を決めた」と話した。現地は店も閉まり、車しか走っていないという。(共同)
ニュース
03/25/2020 10:14 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
03/25/2020 10:14 AM
3月の小売売上高、1.4%増
03/25/2020 10:14 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
03/25/2020 10:14 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
03/25/2020 10:14 AM