Friday, May 22, 2020 10:27 AM
IOC、再延期相次ぎ否定 東京五輪、開催に難題
新型コロナウイルスの影響で1年延期された東京五輪・パラリンピックについて、国際オリンピック委員会(IOC)の幹部から来夏に開催できない場合、再延期を否定する発言が相次いだ。トーマス・バッハ会長に続き、準備状況を監督するジョン・コーツ調整委員長は22日までにオーストラリアのメディアに再延期は困難とした上で、ことし10月が判断の重要な時期になると述べた。
大会組織委員会は22日、コーツ氏の発言について「そのような話はない」と否定した。IOC、組織委とも来夏の開催に向けて準備を進める姿勢を崩していないが、世界的な感染収束やワクチンの開発、流通は見通せず、感染防止策を講じた上で巨大イベントを運営する困難とIOCの危機感が浮かび上がった。
コーツ氏は取材に「206の国・地域から選手が集まる。大きな問題を抱えている」と指摘。運営上の課題として選手の選手村での隔離や観客の制限、取材エリアでの選手とメディア関係者の距離などを例に挙げ「これまでとは全く違う大会になるかもしれない」と語った。(共同)
ニュース
05/22/2020 10:27 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
05/22/2020 10:27 AM
3月の小売売上高、1.4%増
05/22/2020 10:27 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
05/22/2020 10:27 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
05/22/2020 10:27 AM