Friday, June 05, 2020 10:04 AM
本庶佑氏が小野薬品提訴へ 特許収入226億円求め
本庶佑京都大特別教授は5日、自身の研究チームの発見を基に開発され、ノーベル医学生理学賞の受賞にもつながったがん免疫治療薬「オプジーボ」の特許収入として、小野薬品工業に約226億円の支払いを求め、今月中旬にも大阪地裁に提訴すると発表した。
新たながん治療薬の種を見つけた研究者と、リスクを取って実用化に結びつけた製薬企業の収入配分を巡る対立は法廷に持ち込まれる。本庶氏は収入を若手研究者の支援のため設立された京大の基金に充てる考え。
本庶氏は記者会見し「話し合いで解決したかったが誠意ある回答が得られず、やむなく訴訟を決意した」と説明。「アカデミアの成果を社会がきちっと評価することが必要だ」と訴えた。小野薬品の広報担当者は「内容を正確に把握できておらず、コメントは差し控える」と話した。(共同)
ニュース
06/05/2020 10:04 AM
6月の製造業受注、4.8%減
06/05/2020 10:04 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
06/05/2020 10:04 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
06/05/2020 10:04 AM
豊田通商と旭化成、電池用セパレータの優先供給契約を締結
06/05/2020 10:04 AM