Tuesday, June 09, 2020 10:26 AM
ホンダ障害はサイバー攻撃 海外で生産停止も
ホンダは9日、社内ネットワークで8日に発生した障害について、サイバー攻撃を受けたことが原因と明らかにした。内部のサーバーが攻撃され、コンピューターウイルスが拡散されたという。
国内では生産や販売に影響は出ていないが、海外では生産システムも被害を受け、米国で8日の四輪車の生産を停止、9日も一部工場が稼働を止めた。インドでは二輪車の工場が停止した。
障害の発生は8日午前9時ごろに判明した。徐々に復旧しつつあるが、9日もメールのやりとりなどに制限をかけ、東京の本社や間接部門の社員らに有給休暇の取得を推奨していた。10日からは通常勤務に戻る予定という。(共同)
ニュース
06/09/2020 10:26 AM
6月の製造業受注、4.8%減
06/09/2020 10:26 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
06/09/2020 10:26 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
06/09/2020 10:26 AM
豊田通商と旭化成、電池用セパレータの優先供給契約を締結
06/09/2020 10:26 AM