Friday, October 02, 2020 10:39 AM
東西ドイツ統一きょう30年 6割「社会統合終わらず」
【ベルリン共同】1990年のドイツ統一から3日で30年。資本主義の西ドイツが社会主義の東ドイツを吸収し、欧州連合(EU)域内で最大の人口と経済力を持つ国になった。人の交流や法や制度の一体化が進んだ一方、東の経済力は西に追い付かず、世論調査で60%以上が社会統合は完了していないと答えた。
東西ドイツ両国は第2次大戦後の49年に建国され、冷戦の最前線となった。89年、冷戦の象徴だったベルリンの壁が崩壊。東の議会の支持を得て、両国は翌年、統一を果たした。
東出身のメルケル首相は9月30日、統一を「歴史的な偉業」と振り返る一方、今も残る東西の格差をなくすため「さらなる努力が必要だ」と強調した。10月3日にはシュタインマイヤー大統領やメルケル氏が出席して記念式典が開かれる。
ニュース
10/02/2020 10:39 AM
在庫やEV割引額が増加
10/02/2020 10:39 AM
10月のISM製造業景況指数、48.7に低下
10/02/2020 10:39 AM
ネクスペリア、中国工場向けウエハー供給停止
10/02/2020 10:39 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
10/02/2020 10:39 AM