Monday, November 02, 2020 9:17 AM
成田、出国前検査便利に PCRセンターが営業開始
成田空港からの出国者らを対象に、ターミナル内で新型コロナウイルス感染の有無を調べる日本医科大運営のPCRセンターが2日、営業を始めた。今月中は受け付けから証明書発行まで6時間ほどかかるが、検査機器が整う12月以降は最短2時間に短縮され、出国者の利便性が向上する。
出入国制限の緩和拡大により出国者の増加が見込まれる一方、陰性証明書の提出を求める国もあり、検査態勢の拡充が求められていた。成田への入国・帰国者を対象にした検査は引き続き厚生労働省の検疫所が担う。
センターは第1、第2両ターミナルに設置。営業開始に先立ち報道陣に公開された第2ターミナル側は、約750平方メートルの一室に、問診や検体採取用のスペースがパーティションで区切られていた。日本医科大付属病院の汲田伸一郎院長は「出国前に少し早く来てもらえれば、検査できるようにしたい」と話した。(共同)
ニュース
11/02/2020 9:17 AM
低価格EVのスレート、インディアナ州に工場確保
11/02/2020 9:17 AM
アディエント、イリノイ州に新拠点〜リビアンEV工場の隣
11/02/2020 9:17 AM
日産、26年3月末までにメキシコ工場削減
11/02/2020 9:17 AM
ルシッド、EVに二つのハンズフリー運転機能追加
11/02/2020 9:17 AM