Monday, January 09, 2017 12:26 PM
トルコ改憲、本格議論開始 大統領「独裁化」懸念も
トルコ国会で9日、大統領への権限集中を柱とする憲法改正案の本格議論が始まった。頻発するテロや昨年7月のクーデター未遂の影響で高まる国民の危機感や愛国心を背景に、エルドアン大統領は改憲で悲願の「実権型」大統領制を実現したい意向だが、独裁につながるとの懸念も出ている。
与党、公正発展党(AKP)が昨年12月に提出した改憲案は、同月末に国会の憲法委員会で承認された。与党は極右野党、民族主義者行動党(MHP)の協力で国会を通過させ、春から夏にも国民投票を行いたい考え。
世論調査では賛否が拮抗、承認されるかは予断を許さない。改憲の行方は、エルドアン氏の強権姿勢に懸念を深める欧米との関係や、治安悪化で低迷するトルコ経済にも影響を及ぼしそうだ。(共同)
ニュース
01/09/2017 12:26 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
01/09/2017 12:26 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
01/09/2017 12:26 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
01/09/2017 12:26 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
01/09/2017 12:26 PM