Thursday, January 19, 2017 12:37 PM
ドル高発言が焦点 次期米財務長官の公聴会
米上院財政委員会は19日午前(日本時間20日未明)、トランプ次期大統領が財務長官に指名したスティーブン・ムニューチン氏の指名承認公聴会を開いた。トランプ氏がけん制したドル高に関する発言が焦点。自身が会長を務めた銀行の不正疑惑は否定するとみられる。
ドル高を巡って、トランプ氏は米紙のインタビューで「われわれの通貨は強過ぎる」と述べ、安値に誘導する可能性に言及した。通貨政策を担当する財務長官に就任予定のムニューチン氏がトランプ氏の意見に賛同すれば、ドル高を容認してきた米国の為替政策の転換が現実味を増しそうだ。
ムニューチン氏は所得税と法人税の税率引き下げや、企業の海外移転を防ぐための税制についても説明するとみられる。(共同)
Uncategorized
01/19/2017 12:37 PM
ハネウェル、データ分析製品に新機能を導入
01/19/2017 12:37 PM
中国、香港巡り対米制裁 4人、「乱暴に内政干渉」
01/19/2017 12:37 PM
準々決勝以降の対戦決定 8月再開の欧州CL
01/19/2017 12:37 PM
アフガン和平に暗雲も 捕虜解放巡りタリバン反発
01/19/2017 12:37 PM