Friday, January 20, 2017 10:03 AM
米当局、テスラの調査終了 自動運転の機能に欠陥なし
フロリダ州で昨年5月に起きた「自動運転」機能を使用中の乗用車による死亡事故で、原因を調べていた米道路交通安全局(NHTSA)は19日、この車を造った電気自動車メーカーのテスラ・モーターズへの調査を終了した。この機能の「設計や性能に欠陥は見つからなかった」と結論づけた。
ただ、この機能があらゆる衝突事故を防げるわけではないなどと指摘し、米メディアによるとNHTSAはテスラが機能を「自動運転」と名付けたことを批判した。
事故を起こしたのは、主力セダン「モデルS」の2015年型。車線を自動的に認識しながらハンドルを操作したり、緊急時にブレーキを自動的にかけたりする機能を使って走行中に、前方を横切ろうとしたトレーラーの側面に潜り込む形で衝突した。テスラ車の運転手が死亡した。(共同)
Uncategorized
01/20/2017 10:03 AM
ハネウェル、データ分析製品に新機能を導入
01/20/2017 10:03 AM
中国、香港巡り対米制裁 4人、「乱暴に内政干渉」
01/20/2017 10:03 AM
準々決勝以降の対戦決定 8月再開の欧州CL
01/20/2017 10:03 AM
アフガン和平に暗雲も 捕虜解放巡りタリバン反発
01/20/2017 10:03 AM