Wednesday, January 25, 2017 4:43 PM
ボルトの北京リレー金剥奪 日本の銅、銀に繰り上げへ
国際オリンピック委員会(IOC)は25日、2008年北京五輪で、ジャマイカのウサイン・ボルトらが獲得した陸上男子400メートルリレーの金メダルを剥奪すると発表した。ジャマイカのリレーメンバーだったネスタ・カーターが、同五輪のドーピング再検査で禁止薬物に陽性反応を示して失格となったため。
IOCによると、ジャマイカは今後、処分に対する不服申し立ての権利がある。処分が確定すれば、同種目で銅メダルを獲得した塚原直貴、末続慎吾、高平慎士、朝原宣治の日本が銀メダル、2位のトリニダード・トバゴが金メダルに繰り上がる。(共同)
ニュース
01/25/2017 4:43 PM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
01/25/2017 4:43 PM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
01/25/2017 4:43 PM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
01/25/2017 4:43 PM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
01/25/2017 4:43 PM