Tuesday, January 31, 2017 4:44 PM
偽ニュース対策、EU本腰 ソーシャルメディアに要請
欧州連合(EU)欧州委員会のアンシプ副委員長はインターネット上の偽ニュース問題で、フェイスブックなどソーシャルメディア運営企業に強力な対策を取るよう訴え、不十分なら各企業に対しEUが何らかの行動を取ると述べた。罰則などが念頭にあるとみられ、この問題に本腰を入れる構えだ。1月31日付の英紙フィナンシャル・タイムズが伝えた。
アンシプ氏は、米大統領選で偽ニュースが広がったクリントン候補を例に挙げ、今は偽ニュース問題が「転換点」にあると強調。「各企業は自主的に対策を取ると信じている」と述べた。
EUがネット企業にどのような行動を取り得るのかは触れなかった。(共同)
ニュース
01/31/2017 4:44 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
01/31/2017 4:44 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
01/31/2017 4:44 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
01/31/2017 4:44 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
01/31/2017 4:44 PM