Friday, February 10, 2017 10:47 AM
お口きれいで認知症減? 虫歯菌が関与
虫歯の原因となる「ミュータンス菌」が認知機能の低下を引き起こす可能性があることが分かったと、京都府立医大の渡辺功助教(口腔衛生学)らのチームが9日、発表した。「口の中をきれいにすることで認知症が減るかもしれない」としている。
チームはこれまで、止血作用を阻害する特殊なミュータンス菌が、脳出血の発症に関与することを突き止めていた。
今回、約280人(50代〜80代)の脳を磁気共鳴画像装置(MRI)で調べたところ、この菌を保有する約70人は、深部で微小な出血が起こっている割合が高かった。(共同)
ニュース
02/10/2017 10:47 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
02/10/2017 10:47 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
02/10/2017 10:47 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
02/10/2017 10:47 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
02/10/2017 10:47 AM