Monday, March 06, 2017 1:17 PM
EU、軍事統括組織を新設 訓練など非戦闘分野に限定
欧州連合(EU)外相理事会は6日、EUの軍事活動を統括する組織の新設を承認した。モゲリーニEU外交安全保障上級代表は記者団に対し、数週間中に30人規模で発足すると述べた。組織はブリュッセルの欧州対外活動庁内に置かれる。
新組織は発展途上国の部隊の訓練など「戦闘行為を伴わない軍務」の調整などに限定されるが、将来的にEU加盟国の軍事協力の深化につながるとの見方も出ている。今回の理事会には加盟国の国防相も加わった。
加盟国の軍事協力を巡ってはフランスなどが長年、前向きな姿勢を見せているが、英国などの反対で議論が進まなかった。しかし、英国がEU離脱方針を決めたことで、流れが変わりつつある。(共同)
ニュース
03/06/2017 1:17 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
03/06/2017 1:17 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
03/06/2017 1:17 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
03/06/2017 1:17 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
03/06/2017 1:17 PM