Friday, March 10, 2017 6:23 PM
NY株続伸、44ドル高 米雇用統計を好感
10日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、堅調な2月の米雇用統計を好感して続伸し、前日比44.79ドル高の2万0902.98ドルで取引を終えた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は22.92ポイント高の5861.73だった。
雇用情勢の改善は米経済が順調に拡大していることの表れと受け止められた。雇用統計の内容が良かったことで、米連邦準備制度理事会(FRB)は来週、イエレン議長の予告通り追加利上げに踏み切るとみられる。
投資家は最近まで6月の利上げを有力視していたが、3月に前倒しされることになる。「今年3回と見込む利上げが4回に増える可能性がある」(米アナリスト)との見方が浮上。急ピッチの利上げが景気を過度に冷やすことを懸念する売りに押されてダウ平均はマイナス圏に沈む場面もあった。(共同)
Uncategorized
03/10/2017 6:23 PM
ハネウェル、データ分析製品に新機能を導入
03/10/2017 6:23 PM
中国、香港巡り対米制裁 4人、「乱暴に内政干渉」
03/10/2017 6:23 PM
準々決勝以降の対戦決定 8月再開の欧州CL
03/10/2017 6:23 PM
アフガン和平に暗雲も 捕虜解放巡りタリバン反発
03/10/2017 6:23 PM