Thursday, March 16, 2017 10:14 AM
新大統領令も差し止め 入国規制で連邦地裁
イスラム圏6カ国からの入国を規制するトランプ政権の新たな大統領令に対し、ホノルル連邦地裁は15日、ハワイ州が求めた一時差し止めの仮処分を命じた。政権は、旧大統領令差し止めの失敗を踏まえ、一定の規制緩和を施していた。新大統領令も差し止めが命じられ、さらなる打撃となりそうだ。新大統領令は16日から発効予定だった。
ワシントン・ポスト紙電子版によると、メリーランド州の連邦地裁も16日、新大統領令について「イスラム教徒の入国禁止の実現が目的だ」として主要部分の差し止めを命じた。
トランプ大統領は15日、テネシー州での演説で、ホノルル連邦地裁の一時差し止め命令は「前例のない司法による行き過ぎだ」と強く批判、上訴して最高裁まで争う姿勢を見せた。また「このひどい決定と戦う。私たちは勝つ」と述べ、入国規制策は市民の安全を守るため必要だと強調した。ロイター通信によると、司法省も15日、声明を発表し「強い異議」を表明した。ハワイ州を管轄するサンフランシスコ連邦高裁で審理が続く見通し。(共同)
Uncategorized
03/16/2017 10:14 AM
ハネウェル、データ分析製品に新機能を導入
03/16/2017 10:14 AM
中国、香港巡り対米制裁 4人、「乱暴に内政干渉」
03/16/2017 10:14 AM
準々決勝以降の対戦決定 8月再開の欧州CL
03/16/2017 10:14 AM
アフガン和平に暗雲も 捕虜解放巡りタリバン反発
03/16/2017 10:14 AM