Thursday, April 06, 2017 5:45 PM
第1次大戦の惨事忘れない 米国参戦100年で式典
米国の第1次大戦参戦から100年となった6日、ミリー米陸軍参謀総長は「3800万人の命が失われた大惨事だった」と振り返り、大戦の歴史を「決して忘れてはならない」と述べた。
ワシントン郊外の国防総省で開かれた式典で、ミリー氏は「われわれは戦った米兵や犠牲者に対し、(惨禍を)二度と繰り返さないと誓う必要がある」と訴えた。
第1次大戦は、オーストリア皇太子暗殺事件をきっかけに1914年7月に開戦。米国は1917年4月6日、ウィルソン大統領がドイツに正式に宣戦布告し、当初唱えた中立の立場を変えて参戦した。(共同)
Uncategorized
04/06/2017 5:45 PM
ハネウェル、データ分析製品に新機能を導入
04/06/2017 5:45 PM
中国、香港巡り対米制裁 4人、「乱暴に内政干渉」
04/06/2017 5:45 PM
準々決勝以降の対戦決定 8月再開の欧州CL
04/06/2017 5:45 PM
アフガン和平に暗雲も 捕虜解放巡りタリバン反発
04/06/2017 5:45 PM