Wednesday, April 19, 2017 10:21 AM
AI技術者を1000人に拡充 パナ、自動運転や家電開発
パナソニックは19日、研究開発部門の戦略説明会を東京都内で開き、人工知能(AI)を活用した事業を強化するため、AI関連の技術者を今後5年程度で、現状の100人超から1000人規模に拡充する方針を示した。他の企業や大学との連携も加速させ、成長が見込まれる自動運転やAI搭載家電などの開発体制を充実させる。
今月1日に新たに設けたビジネスイノベーション本部が中心となり、革新的な新規事業の立案を進める。米国のベンチャーなどAI事業で先行する海外企業の合併・買収(M&A)も検討する。
パナソニックで技術開発を担当する宮部義幸専務は「5年や10年はかかるかもしれないが、数百億円規模の事業の創出を目指したい」と表明した。(共同)
ニュース
04/19/2017 10:21 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
04/19/2017 10:21 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
04/19/2017 10:21 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
04/19/2017 10:21 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
04/19/2017 10:21 AM