Friday, April 21, 2017 10:42 AM
チケットの定価取引を仲介 音楽業界が高額転売防止策
コンサートなどの入場チケットのインターネットを利用した高額転売を防ごうと、コンサートプロモーターズ協会は21日、チケットの定価取引を仲介するサービス「公式チケットトレードリセール」(チケトレ)を6月1日から始めると「ライブ・エンタテインメント議員連盟」の会議で発表した。
「ネットダフ屋」による買い占めや転売で定価の何倍にも高騰するケースが横行し、ファンが入手しづらくなったとの声が高まっていた。一方、急用などで不要になって転売サイトを利用する客もおり、業界側が対応策を示した。
チケトレの主な対象は、日本音楽事業者協会など4団体に加盟する法人が扱う発券済みの紙チケット。公式サイトを開設し、チケット販売の「ぴあ」が運営する。(共同)
ニュース
04/21/2017 10:42 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
04/21/2017 10:42 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
04/21/2017 10:42 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
04/21/2017 10:42 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
04/21/2017 10:42 AM