Friday, April 21, 2017 5:57 PM
ロシア爆撃機また接近 米カナダ防空識別圏進入
米国防総省の報道担当者は21日、ロシアの戦略爆撃機「ツポレフ95」2機が20日夜、アラスカ州とカナダの防空識別圏内を飛行したため、米軍のF22戦闘機とカナダ軍戦闘機が対応したと明らかにした。
また、FOXニュースによると、ロシアの対潜哨戒機「イリューシン38」2機が19日夜、アラスカ州から延びるアリューシャン列島付近の防空識別圏内を約2、3時間にわたり飛行した。
ロシアの戦略爆撃機は17、18日にもアラスカ州に接近している。報道担当者は「最近では見られなかった行動だ」と指摘した。ロシア軍が米軍の反応を試しているとの見方もある。(共同)
ニュース
04/21/2017 5:57 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
04/21/2017 5:57 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
04/21/2017 5:57 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
04/21/2017 5:57 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
04/21/2017 5:57 PM