Tuesday, May 02, 2017 10:28 AM
市民巻き添え計352人 米軍主導の空爆、14年から
米軍は1日までに、米軍主導の有志連合が過激派組織「イスラム国」(IS)掃討のため2014年に開始したイラクやシリアでの空爆により巻き添えで死亡した市民の総数が、今年3月末時点で少なくとも352人に上ると発表した。
有志連合は14年8月〜今年3月に計2万205回の空爆を実施した。米軍は声明で「市民の犠牲が最小限になるよう細心の注意を払っているが、いくつかのケースでは犠牲は避けられない」と釈明した。
米軍は3月末時点で、市民が犠牲になったとする42件の報告について調査を続けている。(共同)
ニュース
05/02/2017 10:28 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
05/02/2017 10:28 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
05/02/2017 10:28 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
05/02/2017 10:28 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
05/02/2017 10:28 AM