Thursday, May 04, 2017 9:51 AM
子どもの数、36年連続減 1571万人、最低更新
「こどもの日」を前に総務省が4日まとめた人口推計(4月1日時点)によると、外国人を含む14歳以下の子どもの数は前年より17万人少ない1571万人で、36年連続の減少となった。
総人口に占める割合は12.4%で43年連続の低下。比較可能な統計がある1950年以降、人数、割合とも過去最低を更新し、少子化が加速している状況が浮かんだ。ピークだった54年の2989万人の半減に近い。
内訳は男子が805万人、女子が767万人。3歳ごとに区切った年齢層別では、低年齢ほど人数が少なく、12〜14歳は335万人で0〜2歳は294万人だった。(共同)
ニュース
05/04/2017 9:51 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
05/04/2017 9:51 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
05/04/2017 9:51 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
05/04/2017 9:51 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
05/04/2017 9:51 AM